懐かしの名場面
〜担任通信ダイジェスト〜
血液型交遊学(AB型の巻&総集編)
 ★余話その1 「O女の巻」を読んで、わがクラスのO女諸君はかなり気分を害したに違いない。それは重々承知の上であるが、あの記述を訂正しようというつもりはさらさらない。並み居るO女のうちで、「私はとことん夫に尽くす妻になる」と自信を持って断言できる人が果たして何人いるだろうか。まあ、世の中そんなによくできた奥さんばかりだと、男族は増長してそれこそどうしようもなくなる。夫を苦労させるグータラ女房もある程度いて、それでバランスがとれているのである。これぞ自然の摂理、生存競争の厳しさというもんよ。と、これでは一向に弁解になっとらんなあ。
 ★余話その2 「妻の選び方」だけ書いて、「夫の選び方」が抜けていたので、ここで補足させてもらう。家事の方はサッパリでも、とにかく甘い言葉だけかけてもらいたいなら、「A型の旦那」。他に何の取り柄がなくても、家事だけはやらせたいなら、「B型の旦那」。知的イニシアチブを握って、優越感を感じたいなら「O型の旦那」。毎日同じものばかり食わせても、文句を言わないことを期待するなら、「AB型の旦那」である。
 ★余話その3 N島先生が、最近「僕はA型だ。」と突如わめきだした。何か理由でもあるのだろうか。

 いよいよお待たせ、AB型の巻に入る。この2年1組はけっこうAB型がのさばっているのである。まず、男ではブラバンの3バカトリオ(O君、T君、Y君)が大きな顔しているし、変態U君は1年4組からの連チャン担任である。女子は女子で、出席番号の最初と最後(IさんとYさん)にAB型が居座っている。
 日本人の10人に1人弱(8%)しかいない血液型であるが、私の場合家族に2人(父と妹の1人)もABがいて、決して馬鹿にできない存在であった。B型にとって、このAB型というのは、まさに「天敵的存在」なのである。
 まず、私の親父であるが、私にとってこれほど気の合わない存在はない。30年間もつきあってきて、未だに上手いつき合い方が解らないという難物である。君たちと三者面談していると、ときどき目の前で親子喧嘩がおっ始まったりするのだが、私もとても笑える身分ではない。「親子の断絶」というのはよく聞く言葉だが、私の場合それプラス「血液型の断絶」で、あたかもグランドキャニオン的ギャップが横たわっているのである。
 AB男がB男にとって難儀な点の第一は、AB男は一々人の言うことに逆らう点である。B男は、人と会話をするとき、相手を自分の話題、自分のペースに巻き込むことで満足する。相手がA型の場合は、内心どう思ってくれているかは別にして、表向きは気を遣ってこちらに合わせてくれる場合が多い。相手がB型のときは、こっちの話なんかろくに聞きもしないで、自分の話題へ、話題へと引き込もうとする。その場合は、こちらが一時聞き役になればよく、それはそれで面白い。相手がO型だと、Oは単純だから、すぐにこちらの話に感心したり、共感してくれたりして、乗せるのは簡単だ。ところが、AB型は違う。うまいこと波長が合いかけたなと思ったら、「いや、それは違う。」とか、「それはおかしい。」とか言う言葉が突然飛び出して話の腰を折られる。筋道立てた論理を重んずるB型としては、そこで相手に、わざわざ趣旨説明をしてやらないといけない。それでも納得しなければ、ほんなら勝手にしろと居直るのがこれまたB型の特徴であって、辺りにはシラーーーッとした雰囲気が漂い始めるのである。どうにも後味が悪い。
 これは何も会話だけに限った話ではない。とにかく、AB男は、人の期待を裏切ることを少しも苦にしないばかりか、むしろそれを無上の喜びと感じているフシがある。
 子供の頃の話である。親父が突然私に、「○○を買ってやる。」と言い出す。私はとてもそれを楽しみに待っている。ところがいつまで待っても音沙汰がない。ある日、恐る恐る私がお伺いを立ててみると、「いや、あれは安いのがなかったからやめた。」と一言。私はがっかりするが、しょうがないとあきらめる。(あきらめの早いのもB型の特徴)そうこうしているうちに、ある日ひょっこり何の前触れもなく親父が「○○」を買ってくる。「やった!」と私が喜んだのも束の間、親父はそれを妹にやってしまう。例えばこういうことが平気でできるのがAB男の特徴である。私も、親父がAB型でなかったら、もっと素直な人間に成長し、「典型的なB」と後ろ指さされることもなく、N島先生のように血液型を偽って生きてゆくこともできたかも知れない。
 こんなこともあった。小学校で私達は男の子は女の子を「〜さん」と呼び、女の子は「〜君」と呼びなさいと教わった。ところが、それを知った親父は、気にくわんと怒り出した。
 「オレが子供の頃は、女が男をさん付けで呼び、男は女を呼び捨てにしとったもんや。男が女よりへり下るなんて情けないわ。」
 そしたら、学校に抗議にでも行くのかと思ったら、私をガミガミ叱りつけるのである。男子生徒が女子生徒に呼び捨てにされる今の高校現場を見たら、親父は果たして何と嘆くだろうか。
 また、小学校の家庭科で裁縫の宿題が出て、そのやり方を私が母親に尋ねていると、親父は
 「男にそんなこと教えるのはけしからん。裁縫なんて女のすることや。」と、また怒りだした。
 これも、学校に文句を言うのではなくて、ポカリとやれれるのは私なのである。ああ、戦後民主教育の最大の被害者は私だ。
 このように、AB男は、人一倍不平・不満が多いくせに、当事者に面と向かって抗議することはできないという情けない性格なのである。一緒に部の顧問なんかすると悲劇である。「そんなことする奴は全員退部や。」と最初に言い出しておいて、途中で「やっぱり許したろ。」と裏切ったのはどこのどいつか。
 B男は、こうなると思ったことがこうならなかったり、ああなると思ったことがああならんのには、イライラが爆発しやすい。A型のようにぐっと堪え忍ぶ、とか、O型のようにケセラセラと割り切れない。だからAB型と歩調を合わせるのは、全くと言っていいほど困難である。
 私の例で言うと、私はK嶋先生と仲良くつき合っているつもりであるが、馬が合うかというとはっきり言って合わない。AB男とB男の友達づきあいというものは、一方が時間差攻撃を連発すれば、もう一方は学級通信でボロカスに書くという風に、けなし合い、足を引っ張り合うのが親しい証拠である。
 わがクラスのU君とI君を見よ! 仲良し友達でありながら、日頃やっていることは、罵詈雑言のののしり合い、憎まれ口の叩き合いである。学級日誌を読んでいる限りは、AB型のU君がやや押し気味のようである。I君はB型の誇りにかけても、もっと頑張らねば。
 AB男の時間差攻撃に打ち勝とうと思ったら、常に先手必勝である。相手が仕掛けてくるより先に仕掛けねばならない。叩けるときに徹底的に叩いてボコボコにへこます。AB男は、すぐにくじけるくせに立ち直りも早いから要注意。落ち込んでいるからと思って油断すると、その陰で咬めない牙を一生懸命研いでいたりする。まあ、どうせAB男は大爆発することができないから、時間差攻撃と言っても、その威力は大したことがない。ただ、それに慣れるためには莫大な年月を要するが・・・

 さて、AB型の女性とはいかなる特質の持ち主であろうか。本校にAB型の奥さんをお持ちの先生が3名おられる。この春転任されたM先生を含めると4名にもなる。そして、この4名の旦那がすべてA型であるというのも何やら暗示的である。
 特に親しくつき合った人というのはいないが、AB型の女性を何人か知っている。中には比較的私に好意を寄せてくれた人もあった。AB女からはそれほどひどい時間差攻撃を浴びせられた経験はない。AB男の行動が、非常に大きい振幅・周期で変化するのに対し、AB女は比較的小さい振幅・周期で、いわば猫の目のようにクルクル変わる。例えば、男女関係で言うと、「好きよ。」と言った次の瞬間にはもう気が変わってソッポを向いているという風な感じである。こういう小刻み的時間差に対しては、ある程度鷹揚に、またある程度強引に対応していれば何とかなるので、B男にとっては割合扱いやすい存在なのかも知れない。
 A島先生の奥さんとK林先生の奥さんは、以前にも書いたように、ともにAB型だが、パッと見てかなりの共通点がある。どのへんがよく似ているかと言うと、これは怒られそうだが、2人とも顔に「気まぐれ」と書いてある。2年1組のAB女諸君の顔にもまた「気まぐれ」と書いてある。
 「何よ、フン!」とソッポを向かれそうだが、それもまたAB女の場合長続きしない。しばらくすればまた機嫌が良くなって、それがまた次の瞬間斜めになったりする。
 AB型の二重人格というのはよく言われることだが、人間の性格というのは、何型にかかわらず裏表がある。ところが、他の血液型の人は「表」と「裏」を
出す場面が違うのが普通である。典型的なのはO型で、「裏」を出すのは、常にガラッと局面が変わった場合である。生徒に対して強気で鳴るN島先生は、先輩教師の間では実に謙虚で腰が低い。また普段は物腰柔らかな人が、酒が入ると急に人が変わって・・・・というのもO型に多い。
 けれども、AB型というのは、同じ状況・同じ場面で、「表」を出したり、「裏」を出したりするから、丁半バクチみたいで始末に悪い。
 しかし、男女同権思想に反するかも知れないが、女性の気まぐれというのは、個人レベルならそれはそれで許されるという気がしないでもない。そのうち女性がどんどん管理職にも進出するようになったら話は変わってくるだろうが・・・・「AB型の女校長」なんて、これはたまらん、教師はみんな気ィ狂ってしまう。
 AB型の長所は、一つのことにこだわらないクールさ、何でもそこそここなす器用さ、といったところだろうか。宗教や思想にゴリゴリに凝り固まる人や、特定の事にのめりこんで他をおろそかにする人はAB型には少ないように思われる。
 AB女は、男に尽くしそうで尽くさない。細かいことに気が付きそうで付かない。こっちのペースに乗ってきそうで乗ってこない。燃えそうで燃えない。怒りそうで怒らない。人に気を持たせておいてスルッと逃げる。自分の方を向きそうで向かない。B男にはちょっぴり物足りない。
 というわけで、AB女のお守りは、もっぱらA男にまかせておくのが正解ということになる。A島先生も、日々愚痴を言うように見せかけて、実はのろけまくっている今日この頃なのである。
 ところで、AB女のための結婚情報。本校教員で、A型の独身男性は、英語のY崎先生ただ一人である。スポーツマンで貯金ガッポリ。下宿は学校のすぐ近く。決まった彼女はどう見てもいるように思えない。さあ、チャンスである。あ、そうそう、彼は阪神タイガースファンだから、現在大安売りの真っ最中。Iさん、Yさん、頑張れ!


 実に面々と16回にもわたって本シリーズを続けてきた。いろいろな反響があった。共感の拍手をする人、こんなもん、誰が信じるかいと苦々しい顔をする人。さんざんネタにしてきたK嶋先生には、とうとう先日バケツの水を浴びせられた。これは時間差攻撃ならぬ温度差攻撃だ。K林先生の奥さんには大ウケだったそうである。
 血液型と性格云々については、様々に評価が分かれる。ある人は統計的に有意であると言い、また別の調査では統計的に差が出ないとも言われる。いずれにせよ、生理学的レベルにおいては全く解明されていない謎であり、いかにあれこれ主張しようとも、「学説」にしか過ぎず、科学的な証明は今のところ不可能である。
 私自身は、自分自身の生活体験から考えて、この関連性を信じている。だが、私の交際範囲などたかが知れたものであり、いろんな事象を、すべて都合よく解釈しているところから来る錯覚と言われればそれまでである。
 こんな実話がある。本校にこの春までおられたM先生であるが、彼は在任中はAB型であると自他共に認めていた。(だが、彼はK嶋先生と同じ血液型であることを非常に嫌がっていたようだ)私も、M先生は会議中によく人のあげ足をとるから、AB型に違いないと思いこんでいた。ところが、転任後、新しい職場で生徒と一緒に血液検査を受けると、何と彼はA型であるということが判明してしまったのである。彼は、青天白日の身となって、非常に喜んだそうである。それ以降、彼が素直な性格になったかどうかは、私の知る所ではない。私は私で、彼が人の意見に逆らうのは、A型がちょっと屈折していただけなんだ、と改めて納得しなおしたのである。
 このように、我々は自分勝手な解釈と、一方的なレッテル貼りで、○型人間などと喜んで分類して喜んでいる面がある。例えば、N島先生がA型だと言われれば、そうやなあ、あの人も日頃結構気ィ遣とるからなあ、てな具合だし、K林先生がO型だと言われれば、そうそう、あの先生はあれで意外とずぼらで呑気な所があるんやで、てなもんである。
 だが、それでも私がこの分類法にこだわるのは、この私自身が、B型性格以外では説明しようがないからである。今までに都合24回献血してるからまず間違いないとは思うが、ある日突然医者に
 「あなたは実はA型です。」などと言われたら、明日からどうやって生きていったらいいのだろう、と絶望的な苦悩に陥ってしまうに違いない。

 最後に、2年1組の血液型不明児諸君の予想血液型一覧表(どのくらい当たるかな?)と、血液型別人生訓を掲げて締めくくりとする。

★S口君・・・・あの一々逆らうしつこさはAB型? それとも「ひねくれA」かも?
★T本君・・・・ようわからんけど無愛想なのはB型?
★Y田さん・・・・うん、この子のボーッとしたとこはきっとO型だ。絶対にAではない。
★Y井さん・・・・本人はAB型と言ってるけど当たってるかも。なぜならK林先生の奥さんに顔がそっくり!

【血液型別人生訓】
A型・・・・「長い物には巻かれろ」 「出る釘は打たれる」とか、この種の諺は日本にはとても多い。
B型・・・・「鶏口となるとも牛後となるなかれ」 これは日本ではなく中国の故事。民族性の違いを感じるなあ。
O型・・・・「朱に交われば赤くなる」 「赤信号、みんなで渡れば恐くない」というのもあったなあ。
AB型・・・・「君子豹変す」 K嶋先生が喜びそうな言葉やねえ。
担任通信トップへ 
ニタニタ島メニューへ