【MyFavoriteMusicianU】
(5) 人生を語る熊木杏里
 「私はめったにテレビなんか見ない。」とのたまう方であっても、あの歌を聴いたことがないことはありえないだろう。
 「めばえ」。1分もないショート番組。あらためて調べてみると、よみうりテレビの制作らしい。ということは関西以外では流れてないの?
 孫を持ってみて、あらためて子供がいかに家族の、そして世の中の宝物なのかがわかる。
 われわれ男がいくら少子化を嘆いてみても現代の女の子は聴く耳を持たないようだが、この「めばえ」はさりげなく子育てを応援するよい番組である。
 そのテーマ曲、「誕生日」。
 ♪ 誕生日のことは憶えていますか・・・で始まるあの曲である。
 「誕生」と言えば、中島みゆきの巻でも触れたあの名曲がある。
 取り上げているテーマと曲想はよく似ている。
 現在不遇な身の上にある友人もしくは恋人に「あなたが生まれてきたことはそれだけですばらしい、意味のある出来事なんだよ。」と語りかける。
 実は退職前の年、学習発表会の「演責」を任された私は、この二つの曲を両方とも舞台の中で使ってしまった。熊木さんの方はフィナーレへの誘導曲、中島さんの方はエンディングの斉唱曲。観客の反応はおおむね良好だったようである。

 熊木杏里というアーティストを知ったのはまさにこの曲が最初であり、まだデビューしたてのフレッシュな人かと思っていた。(ついさっきまで)
 ところが、資料を補強しようと、ウィキペディアを引いてみてびっくり。
 熊木杏里、現在38歳、もう中年の域に達したベテラン歌手。結婚して子供もいるらしい。
 言われて見れば彼女の曲には人生の紆余曲折を歌ったものが多く、普通の若い女の子には到達し得ない深い境地が描かれている。
 それにしても、これまでにも数々のテーマ曲などを手がけているのに、なぜ僕の目には留まらなかったのか、恥じ入るほかない。
 もっとも、実力派としての評価は高いようで、先日BS3でやっていた小田和正の歌番組に、松崎ナオと一緒にゲストとして呼ばれていた。そのときもどう見ても20代にしか見えず、いやはや童顔の人っているものだな。ちなみに松崎ナオもすでに44歳らしい。

 
 「長い歌」という題名の長い曲に、彼女の歩んできた人生の一部が記されているのだが、高校時代もともとは「美術系志望」であったらしい。それが徐々に音楽系に転身。
 「マルチタレント」という言葉があり、松任谷由実のように美大卒のアーティストがいたり、きゃりーぱみゅぱみゅのように、衣装や舞台デザインまでやっちゃう人もいたりする。
 凡才である小生には羨ましい世界だが、「芸術的感性」はしばしば境界領域を飛び出して活動の幅を拡げるものらしい。

 それにしても、熊木杏里と言えば、あの国でのあのシーンが思い出されるのである。

 二度目の台湾旅行。高雄市内をサイクリングで漫遊した帰り、私はコンビニのイートインで
ちょっと一息入れていた。
 3月とはいえ、向こうは初夏の陽気、けだるい午後だった。
 そのとき、店内のBGMである曲が流れてきた。
 中国語で、もちろん現地の歌手が歌ったものだ。だがそのメロディ・・・
 どこかで聴いたことがある。これは・・・
 「飾りのない明日」。今では彼女で一番好きな曲である。
 ぜひYouTubeで一度ご視聴を

 ♪ いつもここから抜け出したいと思っていた
   私は何一つ変われずに
   ただ息をしていた
 (中略)
   奇跡を夢見るほど 子供じゃないことくらい分かっている。
   惨めなくらい私はもう 現実にいるけれど
 (中略)
   光の中にいても 輝けるとそう信じたいから
   星の中に私をもう 探さないで行くよ
 (中略)
   どこにもない どこにもない
   飾りのない明日に きっと きっと 行けるんだ

 その台湾の女性歌手は、こんな心情をきっと理解して歌ってくれているんだと感じた。
 そう、僕も彼女らのように「飾りのない明日」を・・・

 (次号は来生たかお)
 
 
MyFavoriteMusicianへ 
Hobby2へ