【MyFavoriteMusicianU】
(66)ブリグリどすえ
 今や、「ブリグリ」で話の通じる人がどのくらいいるだろうか。
 the brilliant green
 デビューは1997年。私のH高校勤務の末期である。そう、阪神大震災の年。
 だが、その頃彼らの歌を聴いた記憶はない。
 H養護学校に転勤したばかりの頃、「There will be love there」のヒットでその存在を知る。
 川瀬智子のけだるい洋風のボーカルに惹かれてしまった。
 
 ♪ 大きな曲がり角を曲がったなら走りだそう
   とまどうことはもうやめて
   その先に何があるのかは分からないけど そう
   強くあるために
   (中略)
   So.....Love that's waiting for you
   Love that's waiting for me
   そこから流れて行けるような世界を見つけたい
   There will be love there
   There will be love there
   輝く唯一の光を探して走りだそう
   そしてその場所で愛する一人のために生きてゆきたい
   信じてる There will be love there
 
 作詞は川瀬によるものらしいが、けだるい歌い方の割にはメッセージは前向きだ。(笑)

 このグループ、元は3人、途中から二人というよくあるパターンだが、作曲担当の奥田俊作とは現在夫婦だそうである。
 調べてみると、京都出身ということが分かった。
 京都という場所は古都としての古くさいイメージとは真逆の、若者によるアングラ的な芸術の流行る場所でもある。このユニットもそういう流れの中で生まれたのだろう。
 川瀬の詞には横文字がとても多い。ほぼ全部英語の曲も多いし、英語版のアルバムも出している。彼女の発音が本格的なのはなぜか?調べてみたが分からなかった。単に才能だろうか。
 上の曲に続き、「冷たい花」、「そのスピードで」と連続ヒットを飛ばす。どれもオリコン1位を獲得、まさに鮮烈な登場だった。
 その後、たびたびの休止をはさみつつも、現在も活動中らしい。
 川瀬さんも49歳とか、時の流れって・・・

 ♪ 傷つけ合うくらい愛していた
   夢は絶望になった 知らぬうちに
   射し込む光が すきま風が
   濡れた頬に痛く染み入るよう

   どうせ明日という日はあって
   何かが満たしていくの いつの日か
   根拠のない新しい小さな夢
   手の平に感じているの Oh Yeah
   (中略)   
   I'm feeling myself again
   I'm feeling better now
   冷たい花を 蹴り散らすように
 
 聴いたことのない人は一度聴いてみてほしい。
 けだるさにシンクロできる人は・・・気に入るかも知れない。

 
  (次はライオネル・リッチー)       
 MyFavoriteMusicianへ