【MyFavoriteMusicianU】
(77)アリスと谷村新司
 団塊の世代で、カリスマミュージシャンと言えば、矢沢永吉とともに彼の名前が挙がるだろう。
 また、彼をリーダーとするアリスも、特に関西ではかつて絶大な人気を誇った。
 だが、「ある理由」から、私はこの両者を意図的に避け、敢えて聴かなかった時代がある。
 アリスは1971年に結成された。
 メンバーは谷村と堀内孝雄、そして矢沢徹(永吉ではない)。
 デビュー当初は鳴かず飛ばずだったが、1975年に「今はもうだれも」がヒットしたのをきっかけに、「冬の稲妻」、「チャンピオン」などがチャートベストテン入りし、押しも押されぬ人気グループとなる。
 中でも「チャンピオン」はその迫力あるサウンドから、一位を獲得したのもうなずける。
 だが格闘家の気持ちがあまり理解できない私には不向きな曲で、聴くことはあっても、歌ったことは一度もない。
 今、カラオケの十八番として歌うことがあるのは、「遠くで汽笛を聞きながら」である。この曲はそれほどヒットしていないが、カラオケでは今でもけっこう人気曲なのは、やはり歌いやすいからだろうか。
 ♪ 悩み続けた日々が まるで嘘のように
    忘れられるときが来るまで 心を閉じたまま
     暮らしていこう 遠くで汽笛を聞きながら
      何にもいいことがなかったこの街で
   (後略)
 アリスは1981年に一旦活動を休止し、谷村はソロ活動を精力的に行うようになる。また、作詞作曲家として名をはせ、いろんなアーティストに提供するようになる。
 その代表曲が「昴」だが、日本どころか、アジアでも知らない人がいないくらいの名曲だ。
 ♪ 目を閉じて何も見えず
    哀しくて目を開ければ
     荒野に向かう道より
      他に見えるものはなし
       あゝ砕け散る宿命(さだめ)の星たちよ
        せめて密やかにこの身を照らせよ
   (中略)
     我は行く 蒼白き頬のままで
      我は行く さらば昴よ
       我は行く さらば昴よ

 この曲はカラオケ界では典型的な「おじさんソング」とされており、上司がこの歌を歌おうものなら部下は一斉に「またか」となるらしい。
 だから、私も人前で歌ったことはない。現在は一人カラオケだから何気兼ねなく歌うけど。(笑)

 提供曲の代表を挙げるなら、山口百恵に提供した「いい日旅立ち」だろう。この曲でJRグループはどれだけ儲けただろうか。達郎の「クリスマス・イブ」と並んで、経済効果絶大の一曲である。

 さて、私がある時期アリスも谷村も聴かなかった「ある理由」とは?
 それは独身時代に片思いだった彼女が、アリスの大ファンだったからだ。彼女は谷村を「チンペイちゃん」と呼び、もしちょっとでもディスろうものなら、目をむいて反発した。
 アリスの曲と言ったら、「失恋ソング」オンパレードだったが、失恋したのは彼女ではなく私の方だった。その頃の私の「推し」は、さだまさしやオフコースであり、彼女の音楽志向とは微妙にズレがあった。もちろん、それが振られた理由ではないにしても・・・
 彼女を思い出したくない、そんな半ば無意識の意識がアリスや谷村から私を遠ざけていたのか。 もちろん、今は何のわだかまりもないから、聴くことにも歌うことにも抵抗はない。

 去年秋、谷村新司が亡くなって、彼女はどれくらい悲しんだろう。あの娘のことだから、お別れの会に足を運んだかも知れない。

 ♪ 俺を見捨てた人を恨んで生きるより
    暮らしていこう 遠くでアリスを聴きながら

 (次は高橋真梨子?)  
  
 MyFavoriteMusicianへ