【MyFavoriteMusicianU】
(80)アジアの歌姫、テレサ・テン
 僕の音楽志向を簡潔に言うとしたら、「フォークからニューミュージックへの潮流とその周辺」。
 だから、この流れから離れている歌にはあまり興味がなく、聴きも歌いもしない。
 特に演歌は大嫌いと言ってもよく、ダサい音楽の筆頭格と思っている。
 だが、同級生の中には年齢とともに演歌を好む者が増えてきて、中には軍歌まで歌う奴がいる。 多分、民間企業等に勤めていると、上司ウケを狙う必要があってそっち方向へシフトしたのではないかと推測するが、万年ヒラ志向だった僕はそんな忖度とは無縁だった。
 そんな僕でも石川さゆりはたまに聴くし、八代亜紀の「舟唄」は好きだったりする。(津軽海峡・冬景色と舟唄はリスペクトする阿久悠先生の作詞)
 ところが、最近、「演歌っぽい歌謡曲」も聴いたりするようになった。
 例えば、ザ・ピーナッツの「大阪の女」だったり、西田佐知子の「アカシアの雨が止むとき」だったり、そして今回採り上げるテレサ・テンである。
 中年まではどっちかというと忌避していたこれらの曲がすっと抵抗なく受け入れられるようになったのは、まさに年齢と共に趣味・嗜好が「おじんくさく」なったからかも知れない。
 
 テレサ・テンは、台湾出身。ただし、両親は中国本土の出身で、このことが彼女の人生に深い影を落とすことになる。
 元々台湾でアイドル歌手・女優として高い人気があったが、1974年、21歳で日本で歌手デビューする。
 これをアグネス・チャンと比較すると、デビュー年齢・デビュー年ともに数年遅れている。この遅れが原因かどうかは定かではないが、アイドルとしてのデビューには成功しなかった。
 ところが、2作目の「空港」がヒットし、レコード大賞新人賞を受賞。順調に階段を駆け上がると思われたが、5年後、「偽造パスポート事件」で国外退去処分となる。
 この背景は複雑だが、要は1972年の田中角栄による「日中国交正常化」により、台湾が見捨てられ、不当な扱いを受けていたことが原因であり、彼女には罪はなかったと考える。
 日本で活動できなかった間、彼女はアジア圏、とりわけ中国本土や香港で人気が爆発した。中国では「昼を支配するのはケ小平だが、夜を支配するのはケ麗君(彼女の中国芸名)だ。」とまで言われるようになる。 
 ところが、この人気を嫉妬した中国共産党は1983年、こともあろうに彼女の歌を放送禁止にする。だが、中国の民衆は彼女の歌を録音したカセットテープを密かに聴いていたという。
 翌1984年、強いファンの声に推され、日本で再デビュー。
 「つぐない」、「愛人」、「時の流れに身をまかせ」が立て続けに大ヒットし、紅白に連続出場するとともに、不動の地位を確立する。
 ♪愛人
  あなたが好きだから それでいいのよ
  たとえ一緒に街を 歩けなくても
  この部屋にいつも 帰ってくれたら 
  わたしは待つ身の 女でいいの
  (中略)
  尽くして 泣きぬれて そして愛されて
  明日がふたりを こわさぬように
  離れて 恋しくて そして会いたくて
  このまま あなたの胸で暮らしたい

 彼女の歌う女性像は、この歌に端的に示されているが、「不倫」に陥る「独身」、そして多分は「水商売」の女性である。日本の夜の世界でこの歌がもてはやされたのはさもありなんだ。
 だが、「愛人」というのは中国語では「恋人」とか「妻」の意味であり、石田純一監修の「不倫文化」など存在しない向こうでは、ただのラブソングに翻訳されてしまった。
 この曲にとどまらず、日本の歌の歌詞にはいろいろ情景や情緒、家族愛などが含まれているのに、アジアに行くとただの「アイラブユー」に訳されて終わりなのは残念なことだ。
 (例えば千昌夫の「北国の春」もアジアに行けばただのラブソングだし、キロロの「未来」も母娘愛が男女愛に変換されてしまっている)
 ちなみに、僕はこの曲の「伴奏」が大好きである。一度聴いてみてほしい。

 最近、もう一つ好きな歌を見つけた。いや、ずっと聴いていたはずなのにその良さに気づかなかったようだ。
 ♪別れの予感
  泣き出してしまいそう 痛いほど好きだから
  どこへも行かないで 息を止めてそばにいて
  身体からこの心 取り出してくれるなら
  あなたに見せたいの この胸の想いを
  (中略)
  教えて 生きることのすべてを
  あなたの言うがままに
  ついていくこと それだけだから
  海よりもまだ深く 空よりもまだ青く

 どこが好きかと言うと、メロディーが演歌調ではなく、現代ポップス調なのである。作曲者は「つぐない」「愛人」「時の流れに〜」と同じ三木たかしなのであるが。

 1995年、悲劇が起きる。タイのホテルに滞在中だったテレサ・テンは、突然持病の喘息発作で倒れ、緊急搬送されるも助からなかった。救急車が渋滞のため、病院到着までに30分もかかったのだという。救急車に道を譲る習慣のない国、これが日本だったらとついつい考えてしまう。
 あれほど日本の音楽界と切っても切れぬ関係だった彼女は、何故日本に住もうとはしなかったのだろうか。そんな謎を残したまま、彼女は42歳の姿で多くのファンの心に生き続けている。

 (次は鈴木雅之&聖美)