88円ライターじゃじゃモル |
ちでじかーびぇ〜す |
ところで、みなさんのお家、地デジはお済みですか? まあ私の友人諸君と言えば、一応知識階級の方が多いのだろうから、当然のごとく肯定が返ってくるのだろう。 もう一つ質問。BSはとっくに見てますか? 実は我が家、地デジはおろか、BSも全く見ていなかった。 その理由? お金のあるなしはさておき、それほどテレビを見る家庭ではなかったというのが一つ。MLBにしても、ハイビジョン放送にしても、わざわざお金払って見るほどの価値を感じなかった。また、二人の子供の受験期がしばらく続いたため、受験勉強の邪魔になってはという配慮もあるにはあった。 (親の心子知らずで、入試が迫っても二人とも画面にかじりついていて、怒鳴ることしばしばだったが・・・) 私の実家ではとっくの昔に地デジもBSも対応していて、「お前とこ、BSも見てないんか。それくらいの金をけちるんじゃない!」と、ドケチの親父にドケチ呼ばわりされていた。 私のマンションはケーブルテレビに一括加入していて、アナログ放送は無料、地デジも対応機器さえ持っていれば無料で映る。BSは別料金だが、マンションにはケーブルテレビとは別にBSのアンテナが立っていて、いつでも見ようと思えば見れる。かつてはよくNHKの集金人が「アンテナ立っているんですから、BS料金払って下さい。」とやって来て、「うちのテレビはBS映らないんで、払いません。」と押し問答していた。マンション内には、実はBS見てるのに料金払っていない世帯もいくつかあったらしい。旧式のBSアナログ対応機ならそれは可能なのだ・ 古いテレビもまだ壊れてはいなかったし、「この事件」さえ起こらなかったら、2011年の期限ぎりぎりまで我が家はアナログ放送オンリーであったろう。BSだってテレビ買い替えまでは無縁で過ごしていたに違いないのである。 だが、世の中の波はいつの間にか我が家にも押し寄せていた。あるネットショッピングをきっかけに送られてきたスパムメール、それが騒動の始まりだった。 |
その1 |
それは今を去ること1年あまり前・・・私はいつものように漫然とメールチェックしていた。 もちろん私の場合、それはケータイではなく、PCメールである。 「受信箱」欄に「楽天オークション」からのメールがあった。 私はヤフオクの方ではかつて出品者に何回かなったことがある。だが、「楽天」では出品も入札もしたことがない。 それなのに何故メールが来たかと言えば、先日楽天のeショップでPCソフトを購入 したからであろうと思われた。多分、「メルマガを配信する」にチェックを入れていたのだろう。 そこには「1円〜」というような見出しで、数々の商品がディスプレイされている。 「1円〜」と言っても、もちろん1円で買えるわけではない。1円でも入札できるという意味に過ぎないのだ。さすがの私もそんなことに引っかかるはずはない。 その中に「液晶テレビ」があった。大画面の液晶テレビがほしいなー、とは前から思っている。 ただ、今のテレビが壊れてからでないと、嫁の許可が出そうもない。自分のほしいものはすぐにでも買っても、私の希望に関してはとことんシブい嫁だ。 そのとき使っていたテレビは、現在の住所に引っ越してすぐに新調したものだ。すなわち購入後11年経っている。東芝製のブラウン管テレビ、大きさは25インチ、もちろん地デジはおろかBSもついていない。 我が家はBSも見ないでそれまで来た。マンションにはBSのアンテナはついている 。だが、わざわざ受信料払って見るほどのものではないし、息子二人が受験期を過ごしていたこともあり、テレビに夢中になって受験勉強がおろそかになっては、という親心もあるにはあった。 ただこのテレビの長所は、他社には珍しい「ダブルウィンドウ」機能がついていたことだ。画面を分割して同時に2局を見られる機能だ。(現在、この機能がどこのテレビにもついていないのは電波法上何か問題でもあったのだろうか??) まあ、写っていることは写っているが、ときどき音声がおかしくなったり、何よりリモコンがもうボロボロで、取り替えようにもメーカーには在庫がない。まあ、買い換え時と言えば買い換え時だ。 地デジについては、2011年の期限いっぱいまで待っても、いや待っていた方が安くなるんじゃないかとは思っていた。あわてるホニャララは・・・・何とか言うし・・・・ もし楽天オークションで、(ヤフオクと違ってこちらは全部新品である)とびきり安く落札できれば、嫁も納得するんじゃないかと、私は入札を決意する。 だが、これが何ヶ月も続く泥沼状態の出発点であるとは予想もできなかった。 (つづく) |
その2 |
ターゲットは、37インチもしくは42インチの液晶テレビである。 我が家のリビングのサイズからして、それくらいが妥当と判断した。 できれば42インチがほしいが、値段的には37インチの1.5倍はする。まあ、37インチが分相応とは思うが、安く買えればでかい方がいい。 1回目の入札。42インチに確か79800円くらい入れたと思う。 入札期間が終了するとしばらくしてメールが来る。残念ながら落選。最低落札価格についてはWEBページを参照下さいとリンクが貼ってある。 早速クリックして見ると、20万円近い額。店頭価格は22〜3万だからまあ妥当な線か。 後日37インチにも入札してみる。価格は42インチと同じく79800、いや300円だけ下げて79500にしてみたのだが、最低落札価格は14万円台。これだと店頭価格148000とあまり変わらない。 その後、液晶テレビを見つけるたびに入札するのが習慣みたいになった。もちろん、まだ入札価格を上げるつもりはない。たまたま入札者の少ない回に当たれば、「定員割 れ」で落とせる可能性もある。(その場合もちろん1円でも落ちるわけだ) もちろん、 店頭相場を知らず誤って高い価格を入れてしまえば、その値段で買わざるを得なくなる 。落札者全員が同じ価格になる訳じゃないのだ。 財源がはっきりしてもいないのに、現実的な買い物はできない。 ある日、私はやはり37インチの液晶テレビに\69800という価格を入れた。何?額が下がってるじゃないかって?そのときはたまたま購買意欲がなかったのだ。 数日後、メールが来た。標題に「落札のお知らせ」とある。ま、まさか・・・?? (つづく) |
その3 |
落札のお知らせだって? 半分嬉しさ、半分心配の複雑な心でメールを開く。 確かに落札には成功したようだ。 だが・・・・ 「落札価格一覧」のリンクをクリックしてみる。 出品台数は5台であった。 何と、私の価格は高い方から2番目である。 中には4万円そこそこで落とした奴がいる。 これは何かおかしい、何かが間違っている。 私はそこで初めてテレビのメーカーと仕様を確認してみた。 今頃アホちゃうか、と言わないでほしい。 落札する予定はまるでなかったのだ。 それまで入札した商品は、アクオスとかビエラとか、日本の一流メーカーのものだった。 だから、今回の出品もおそらくその辺か、悪くても東芝か日立だろうという先入観があり、何気なく入れてしまったのだ。 だが、今回の機種には・・・HYUNDAIという文字が飛び込んできた。 日本のメーカーじゃない・・・ HYUNDAIというロゴには見覚えがあった。 私のランニングコースである六甲アイランド。そこのコンテナヤードに、このHYUNDAIのコンテナがよく積まれているのである。 しかもスペックを見て愕然とした。この液晶テレビには、BSはおろか、地デジの機能すらついていないようなのだ。 要するに、一昔前の「液晶アナログテレビ」だったのである。目の前が真っ白になった。 (やっちまったなー)三流芸人のギャグを思い出している場合ではない。 こんなガラクタのために7万円が飛んでいくのか・・・楽天の野郎、こんなトラップを仕掛けやがって(楽天会長の三木谷と高校で同級だった元同僚がいるが・・・) 少なくとも、地デジやBSはついていませんと広告画面にはっきり表示すべきではないか。 「機能の詳細」ボタンを押さないとそれがわからないなんて、詐欺同然だ。 HYUNDAIをインターネットで引いてみた。 何と、韓国のメーカーで、漢字で書くと「現代」なのだった。「現代」なら、韓国最大の自動車メーカーじゃないか。 でも、電気製品まで作っているとは知らなかった。 日本なら、「トヨタの液晶テレビ」 そんなもん、いらんわい! 韓国製ならせめてSAMSUNGであってほしかった。 だが、悔やんでも仕方がない。配達日と支払い方法を楽天に通知しないといけない。私はしぶしぶその作業にとりかかった。 (つづく) |
その4 |
問題は配達日である。 我が家は共稼ぎのため平日は不可。ところが、次の週末は文化の日を含む三連休で、私は武尊山・谷川岳方面の山行を予定していたのだ。 だが、もう一つ先の週末まで待てるほど私は我慢強くない。買ってしまった以上、早く手に入れて使ってみたいのだ。 しかし、受け取り人が私自身でなく、家族、おそらく妻となることに一抹の不安が・ ・・それはやはり現実のものとなった。 妻には「土曜日に液晶テレビが届くから、」とだけ伝えて家を出た。メーカー等は恐ろしくて言えなかった。 その土曜日の午後、私は予定より早く武尊山をやっつけて、湯桧曽駅にいた。ここはかろうじて私のケータイ(ウィルコム)が使える。 家に電話したのは、帰りの予定を一日繰り上げたくて、そのためには高速バス会社に電話したいのだが、その番号がこちらでは調べられないので、妻にインターネットで調べてもらうためだ。 だが、呼び出し音の後、私の耳に飛び込んできたのは妻の罵声だった。 「何よっ、あのテレビ、わけのわからないメーカーの買って。どういうつもりよ!」 衝動買いではなく、オークションに引っかかったのだと電話で弁解している時間はない。ケータイのバッテリーが切れかかっていた。 私は、期待半分、恐ろしさ半分で山から帰還した。三連休全部潰すはずが、一日早く帰れたので、ゆっくりセットアップできる。 液晶テレビの箱は長男の部屋のベッド上に横たわっていた。長男はカナダに留学中でしばらくいないのだ。 液晶テレビと同じ日に到着するように注文しておいたものがある。それは「地デジチューナー」。韓国メーカーというだけでも怒りの対象なのに、地デジが映らないと聞いたら妻は・・・ 価格.comで調べても1万円ほどかかったチューナーなのだが、実はそれにも誤算があった。 (つづく) |
その5 |
ここでホットニュース。 全国の公立高校(特別支援学校高等部も含む)の全教室に50インチのプラズマテレビとDVDレコーダーが設置されることに。 現場では当然大ブーイングが上がっている。テレビなんか使って授業していないし、あったって邪魔なだけ。そんな予算使うくらいならもっと他に使い道あるやろ! これはどうも、プラズマが液晶に押されて落ち目になり、大量の在庫抱えて困っているメーカーを救おうという魂胆が背景にあるらしい。そう言えばプラズマの親玉である Panasonicは、労使あげて連合・民主党陣営なのであった。道理で事業仕分けもすりぬけるわけだ。 皮肉な見方すれば、教師全部クビにして予備校の授業でも流すつもりかい!と言いた くなる。 このとんでもない無駄遣いに皆さんも抗議の声を! それまで地デジ音痴、BS音痴であった私は何にもわかっていなかった。テレビとチューナーを接続してちゃんと画面が映ったところまではよかった。これまでとは二回りほど違う大画面、二味も違う画質の良さ。 だが、ほどなく私は疑問を感じた。 (これ、BSはどうやって映すんだろ?) いくら探してもチューナーのリモコンにBSのボタンはなかった。 (え?これ、ひょっとして?) BSを映すためには、「BSチューナー」が必要だということが調べてわかった。 「何よ、これ、BSも映らへんの?」鬼嫁の顔が浮かんだ。 私は目の前が暗くなった。最初、液晶テレビは家計から支出してもらう予定だった。だが、韓国メーカーとばれたその瞬間、それは不可能になった。すなわち私のポケットマネーで賄うよりない。 その上に、地デジチューナーまで追加になったと思ったら、それが早くも・・・ だが、私は行かざるを得なかった。近くのミドリ電化へ。BS対応チューナーを買う ために・・・これもまたポケットマネー。私の預金通帳から来月間違いなく10万が消える・・・ そして、ようやく我が家に地デジ・BS環境が整った。だが、それでも嫁は不満タラタラだった。 ビエラやアクオスなら、リモコン一つで全部操作できる。ビデオも同メーカーにすれば、それも一つのリモコンで済む。 だが、チューナー(八木無線製)のリモコンは、アクオスやビエラには対応していても、hyundaiには対応していない。せめてsamsungならよかったのだが・・・・ 結局、テレビのスイッチon/offと音量調整はhyndaiのリモコンで、チャンネル操作はYAGIのリモコンでしないといけないことになった。それが不便だと言うのだ。 だが、これまで見たことのない大画面でハイビジョン放送など見ているうちに嫁の怒 りも少しは収まったようだ。hyndaiの画質が他のメーカーに比べてどうかはよくわから ないが、少なくともこれまでのブラウン管テレビとは格段に違うことは明らかだし・・ ・ 私も、旅行番組や自然番組が高画質で見られることで、BSの利点がようやくわかり始めた。 腹が立つのは二人の息子。まず最初にやったことがこの液晶テレビにゲーム機をつな ぐことであった。 高校までは勉学に影響ないようにゲーム機は一切与えなかった。ところが、二人とも大学入ったとたん、当然の権利とばかりPS2やX-BOXを買ってきて四六時中ゲーム三昧。 あれで大学生が聞いてあきれるものだが、私の留守を狙って大画面でのゲームを満喫しているらしい。 結局、大きく変わったのは、我が家のテレビ視聴時間が以前に比べて遙かに増したこ と。 そうなると当然問題になるのが「チャンネル争奪戦」・・・果たしてその行方は・・・ (つづく) |
その6 |
その昔、私の実家では、チャンネル決定権は絶対的に父親にあった。 どんなビッグなスポーツイベントであろうと、連続ドラマのクライマックスであろう と、父親が帰って来ようものなら容赦はなかった。 チャンネルをひねられた瞬間(リモコンなんてなかったし)、どんなに泣きわめこう が、もう元には戻してもらえない。AB型でへそ曲がりの父は、そうやって子供達をいじめることに快感を感じていたフ シがある。 もちろん、「低俗番組」は見せてもらえなかった。(低俗かどうかの基準を決めるのは もちろん父である。) 子供を持つにあたり、私が決意したことは、「父親に受けたひどい仕打ちは決して自分の子にはしない。」 すなわち、我が家のチャンネルは「早い者勝ち」である。 真っ先にテレビの前に座ってリモコンのスイッチを入れたものが、以降のチャンネルを支配することになる。 もちろん、他の部屋にもテレビが2台あるのだが、大画面があればみんなそれが見たいのは当たり前。 だが、このルール、私には著しく不利である。帰宅時間が一番遅いのは、私のことが多いからだ。 やむを得ず、自室の古い小型液晶テレビで見るのだが、大型を見慣れてしまうと迫力はないし、BSはもちろん映らない。 「俺が金出してんだから・・・」などとは口が裂けても言えない。 もしそんなこと言おうものなら、嫁はこう言い返すだろう。 「そんなら、私らもっといいテレビ買うから、あんたそのテレビ自分で処分しいよ! 」 パソコン4台で目一杯狭い私の部屋に37インチ置く余裕がどこにあると言うのか・・・ かくして、全額出資しながら、その恩恵がほとんど得られない状況が続くのであった。 だが、いつまでもそんな屈辱に甘んじるじゃじゃモルではない。 密かな反撃が開始された。 (つづく) |
その7 |
リビングの大型テレビの制空権は敵に奪われた。 しかして我が軍はどこに活路を見いだすのか? それには自室のパソコン資産を活用するしかない。 さて、ここでマイルームのシステムを紹介してみよう。 第三者には甚だ難解とは思うが、以下の流れを理解するためには不可欠なので。 まず、パソコンは4台ある。正面にデスクトップが2台。そのうち1台はメインマシンで、WindowsVista。(最近 Win7を上書きした) もう一台はWindowsMeである。今更何でMe?と言われるかも知れないが、過去の資産を活用するためには必要なので。Meと言いながらもCPUはPentiumWの3.2EGhzなので、起 動は一番速いのである。 この2台は「CPU切替機」で、1台のモニター(22inchWide)を共有している。 両サイドにノートPC。それぞれVistaとXPだが、これは今回の議論に関係ないので説明は省 く。 そして、7inchの小型液晶テレビがある。これでも15年前買ったときは7万円もしたのだ。今度買った37inchとほぼ同じ値段である。もちろん、そのままでは地上アナログ放送しか映らない。 Meのデスクトップには、実はTVチューナーボード(ビデオキャプチャーも可能)を装備している。これにより、地上アナログ放送は、同時に2局を見ることが可能だ。 私の狙いは、まず自室で地デジが見られるようにすること。そしてBSももちろんある。地デジの方は、地デジしか受信できない例のチューナーが余っているので、すぐにでも可能である。 7inchの液晶テレビ、もしくはMeのTVチューナーにビデオモードで接続 し、「入力切替」でビデオを選べばよい。 だがBSの方は、やはりBSチューナーを新たにもう1台購入しないと無理である。価格.comで最安値を探し、東京方面のショップに注文した。 だが、まだ難題が残っていた。どうせBSを見るなら、少しでも大画面(PCモニタ−) の方で見たい。しかし、MeのTVチューナーはBSに対応していない。ということは、メインマシンの方にもTVチューナーをつけるべきなのか?だが、Vista対応のTVチュー ナーとなると、中古でも3万円くらいはするであろう。ちょっとその出費は現在きつい。さあ、どうすべきか? 私はあるアイデアを思いついた。もしそれが可能ならTVチューナーは買わなくて済む 。そして、ミドリ電化に自転車を走らせた。 (つづく) |
その8 |
私はこう考えた。 テレビ画面をパソコンのモニターに入力するケーブルはどこかで見たことがある。そしたら、同じモニターをテレビとパソコンで共有する切替機もあるのではないか? ミドリ電化の周辺機器売り場。やはり私の推測はあたった。 「ディスプレイ切替機」値段は\2000ほどである。ただ しケーブルを買い足さねばならないが・・・ さて私のパソコンモニター、「CPU切替機」で2台のパソコンから共有していると書いたと思う。そしたら、この新しい切替機との関係はどうなるのか? マニアでない方は 頭がこんがらがると思うが・・・ まず、CPU切替機からモニターへ向かっていたケーブルを新切替機に接続する。そして、テレビからのケーブルもこの切替機に持ってくる。そしてこの切替機とモニターを接続する。これだけのことである。 結局こういうことになった。メインマシンを起ち上げ、小型液晶テレビをつけた状態でボタンを押すと、テレビ画面がそのままモニターに表示される。上下に大小同じ画面を表示できるので、トレーニングなどで立ち上がったり、寝ころんだり姿勢を変えてもどちらかが見られる。 ただし、音声は小型テレビの方からしか出ないが。 もし、2つの番組を同時に見たければこうすればよい。Meのサブマシンを起動し、CPUをこちらに切り替える。TVチューナーソフトを起ち上げると、アナログ放送も地デジ放送もこれでパソコン画面に映せる。こちらはちゃんと音も出る。 例えば、小型テレビでBSを見ながら、パソコンで地デジのスポーツ番組を見ることもできるのである。 極めつけは、リモコンである、2台のチューナー(地デジ専用とBS対応)は、どち らもI/Oデータ社製である。最初は2台のリモコンがリモコン番号を変えても同時に動かず四苦八苦していたが、そのうちあることに気付いた。 同じリモコン番号にして1台のリモコンで動かせばいい!リモコンを向ける方向をちょっと変えるだけで、片方だけ操作することができるのだ。 間もなくもう1つメディアが加わった。私の携帯はウィルコムのW-ZERO3なのだが、 この機種を無料で最新版に更新して、そればかりか「ワンセグチューナー」をおまけに くれるという「教職員向けキャンペーン」があるのを知り、申し込んだところ、「ワンセグ放送」が見れるようになった。 このワンセグチューナー、携帯につなぐのはあまり実用的じゃないので、右側のVistaノートに現在つないでいるのだが、これで3番組同時に見ることも可能になった。 ただし、お使いの方はご存知だろうが、神戸地区ではワンセグ放送は2局しか映らない。NHKとおっさんテレビ、これだけである。まあ、将来的にはもっと局数も増えることを期待するが・・・ さてさて、以上う述べてきたマイルームの複雑怪奇なテレビ環境。完全に掌握しているのはもちろん私だけで、今日もマウス、リモコン、キーボード、切り替えボタンを 千手観音の如く自在に操ってニンマリしているのでありました。 こんな素敵な環境あなたもほしくねえ? ほしくねえって? (完) |
雑文へ |
メニューへ |